株取引 2025年6月5日(木) 株取引 積水ハウス 大幅安 今日の日経平均株価は、前日、発表された米経済指標を受け米景気減速への警戒感が浮上し、外国為替市場で1ドル142円半ばまでドル安円高に振れたことが重荷となり、反落した。終値は、前日比192.96円安の37,554.49円。東京プライム市場、値上がり567銘柄、値下がり995銘柄。 2025.06.05 株取引
株取引 2025年6月4日(水) 株取引 月次売上が好調な小売り、アパレル銘柄が大幅高 今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でNYダウが214ドル高と4日続伸し、エヌビディアなどハイテク株中心のナスダック総合指数は156ポイント高となったことを受け、反発して始まり、寄り付き後には一時、400円を超える上昇となった。外国為替市場で1ドル144円前半までドル高円安に振れたことも追い風となった。終値は、前日比300.64円高の37,747.45円。東京プライム市場、値上がり1,018銘柄、値下がり536銘柄。 2025.06.04 株取引
株取引 2025年6月3日(火) 株取引 3日続落 今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でトランプ大統領と中国の習近平国家主席が週内にも電話会談を行う可能性があると伝わり、小幅に上昇したことを受け、前場寄り付きは前日比100円を超える37,598円を付けた。日銀の植田総裁が参院財政金融委員会で、将来の利下げ余地を作るために、無理に政策金利を引き上げる考えはないとの発言を受けて早期利上げ観測が後退し、外国為替市場で1ドル143円20銭台までドル高円安に振れた。後場に入ると上値が重く、取引終了時のクロージングオークションではマイナス圏となり、取引を終えた。終値は、前日比23.86円安の37,446.81円。東京プライム市場、値上がり568銘柄、値下がり997銘柄。 2025.06.03 株取引
株取引 2025年6月2日(月) 株取引 大幅続落 今日の日経平均株価は、週末にトランプ大統領が鉄鋼・アルミニウムの輸入関税を25%から50%に引き上げると表明し、また、SNSに中国は米国との合意に完全に違反と投稿し、米中対立への懸念が高まったことを受け、前場寄り付きは、前日比マイナス314円となる37,651円を付けた。後場寄り付きには、前日比マイナス600円を超える場面も見られた。終値は、前日比467.88円安の37,965.1円。東京プライム市場、値上がり562銘柄、値下がり1,012銘柄。 2025.06.02 株取引
株取引 2025年5月30日(金) 株取引 ザ・パック株式分割と株主優待拡充 今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でNYダウは117ドル高と反発したが、米連邦巡回控訴裁判所は、米国際貿易裁判所がトランプ大統領の関税措置の一部を差し止める判決を下した効力を一時的に停止すると発表し、米国関税方針の不透明感が嫌気され、また、外国為替市場で1ドル143円半ばまでドル安円高が進行し、大幅安となった。終値は、前日比467.88円安の37,965.1円。東京プライム市場、値上がり939銘柄、値下がり632銘柄。 2025.05.30 株取引