株取引

2025年6月12日(木) 株取引 イオン株式分割、株主優待拡充

今日の日経平均株価は、外国為替市場で1ドル143円台まで円高が進行し、輸出関連株を中心に下落。東京プライム市場の約6割が下落となった。終値は、前日比248.1円安の38,173.09円。東京プライム市場、値上がり564銘柄、値下がり986銘柄。
株取引

2025年6月11日(水) 株取引 フジオフード株主優待変更

今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でNYダウやナスダック総合株価指数が上昇した流れを受けて、半導体関連株を中心に買われ、前場寄り付き後には、一時、300円を超え、38,500円を付けた。外国為替市場で1ドル145円台まで円安方向に振れたことも追い風となった。終値は、前日比209.68円高の38,421.19円。東京プライム市場、値上がり1,139銘柄、値下がり426銘柄。
株取引

2025年6月10日(火) 株取引 3日続伸

今日の日経平均株価は、朝方よりも外国為替市場でドル高円安方向に振れ、後場の寄り付きには一時、407円高の38,495円を付けた。午後2時頃に発表された台湾TSMCの単月売上が鈍化したことをきっかけに半導体関連銘柄を中心に上げ幅を大きく縮小した。終値は、前日比122.94円高の38,211.51円。東京プライム市場、値上がり673銘柄、値下がり876銘柄。
株取引

2025年6月9日(月) 株取引 上げ下げまちまち

今日の日経平均株価は、先週末の米5月雇用統計の結果が、事前のコンセンサスの予想を上回る内容だった為、NYダウやナスダック総合指数が上昇したことを受け、主力株を中心に上昇も東京プライム市場の約半数は上昇、約45%は下落し、上げ下げまちまちとなった。終値は、前日比346.96円高の38,088.57円。東京プライム市場、値上がり814銘柄、値下がり738銘柄。
米国株

<配当金>2025年6月米国株ETF JEPI、JEPQから配当金(分配金) 

<配当金>2025年6月米国株ETF JEPI、JEPQから配当金(分配金) がありました。配当金は、ドルで受け取りです。
スポンサーリンク