株取引

2025年1月8日(水) 株取引 アークス 累進配当導入へ

今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場で堅調な経済指標を受け利下げ期待が後退し、NYダウが続落、ナスダック総合指数も3日ぶりに反落した影響を受けて前場寄り付きは小幅安となり、前場には39,705円を付けた。アドバンテスト、東京エレクトロン、レーザーテック等の半導体関連株は上昇するも終値は、40,000円割れの前日比102.24円安の39,981.06円。東証プライム市場、値上がり389銘柄、値下がり1,217銘柄。
株取引

2025年1月7日(火) 株取引 大幅反発

今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でエヌビディア等半導体関連株が上昇しナスダック総合株価指数が連日の大幅高となったことを受け、東京エレクトロンやアドバンテスト等の半導体関連株が大幅高。終値は、40,000円台を回復し、前日比776.26円高の40,083.30円。東証プライム市場、値上がり815銘柄、値下がり761銘柄。
株取引

2025年1月6日(月) 株取引 大発会 下落スタート

大発会となった今日の日経平均株価は、前場寄り付きは前営業日比小幅高でスタート。利益確定売りや米国株の時間外取引の下落を背景に売られる展開。終値は、前日比587.49円安の39,307.05円。東証プライム市場、値上がり357銘柄、値下がり1,243銘柄。
株取引

2024年12月30日(月) 株取引 大納会

今日の日経平均株価は、前場寄り付きは小幅高も徐々に値を下げ、40,000円割れとなった。明日から東京株式市場は、6日間休場となり、利益確定売りも出やすい状況だった。終値は、前日比386.62円安の39,894.54円。東証プライム市場、値上がり639銘柄、値下がり954銘柄。
株取引

2024年12月27日(金) 株取引 12月の配当落ちと2025年分の新NISA取引開始

今日の日経平均株価は、ドル高円安を受け輸出関連株が上昇、40,000円台を回復し、一時、800円超となる40,398円を付けた。年末年始高への期待感、2025年分の新NISA取引開始に伴う個人投資家の買いも入り、幅広い銘柄が買われた。終値は、前日比713.10円高の40,281.16円。東証プライム市場、値上がり1,356銘柄、値下がり248銘柄。
スポンサーリンク