2025年2月4日(火) 株取引 トランプ関税一部延期

日経平均株価 前日比278.28 38,798.37円

今日の日経平均株価は、前日、トランプ大統領がメキシコ、カナダからの輸入品に25%の関税を課すことを発表していたが、1ヶ月延期することで合意したとの発表を受け、前場には一時、600円超の上昇となり39,000円台を回復。ただ、午後に入り米国が中国からの全ての輸入品に10%の追加関税を予定通り発動することが明らかになり、その対抗策として中国財政省が関税を課すと発表したことで、株価は値を消す展開となった。終値は、前日比278.28円高の38,798.37円。東証プライム市場、値上がり858銘柄、値下がり721銘柄。

日経平均は反発、「トランプ関税」巡り大きく振幅

持ち株は、お昼には大幅高も後場には日経平均株価と連動して下落、小幅安。

持ち株の4732 (株)ユー・エス・エスが0.5円増配。

優待株

1435 (株)robot home 上場10周年記念株主優待の実施に関するお知らせ

3666 (株)テクノスジャパン TOBにより株主優待廃止。2025年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ

8334 (株)群馬銀行 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ

8841 (株)テーオーシー 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ

今日の1株(S株)投資。

ヤマト(新NISA)
1967
イートアンドホールディングス
2882
理研ビタミン(新NISA)
4526
エコス(新NISA)
7520
リテールパートナーズ(新NISA)
8167
ナルミヤ・インターナショナル(新NISA)
9275
アークランズ
9842

コメント

タイトルとURLをコピーしました