2025年8月8日(金) 株取引 シュッピン 大幅安

日経平均株価 前日比761.33円高 41,820.48円

今日の日経平均株価は、米国との相互関税を巡り、米政府が相互関税の大統領令を修正し、日本を措置対象に加える方針が明らかになり、トランプ米政権による関税に対する不透明感が後退し、輸出関連株を中心に買いを集めた。前日に第1四半期の決算発表したソフトバンクグループが黒字転換を好感され、10%以上値上がりし、1銘柄で260円押し上げ、一時、42,000円を超える場面も見られた。終値は、前日比761.33円高の41820.48円。東京プライム市場、値上がり1,067銘柄、値下がり496銘柄。

日経平均は大幅続伸、米関税への警戒感後退/相場概況

持ち株からは、

3179 シュッピン(株)が第1四半期の決算、月次売上を発表し、大幅減益で大幅安。前日比マイナス144円の1,161円。

※自転車事業(CROWN GEARS)は、第1四半期の赤字転落を受け、終了を決定。

サービス終了日:2025年10月31日 ※ECサイトおよび実店舗の閉店。

2938 (株)オカムラ食品工業が決算発表を受け、前日比プラス133円の1,416円。        【決算速報】オカムラ食品、今期経常は28%増で3期ぶり最高益、実質増配へ          2025年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結)

優待株

本日の【株主優待】情報 (8日 発表分)

8869 明和地所(株)が株主優待制度の改悪を発表。(例)2,000株保有@25,000ポイント→8,000ポイントに改悪。株主優待制度にかかる費用が当初の想定を大きく上回ることになったことが理由。2,000株保有@25,000ポイント→8,000ポイントに改悪。株主優待制度の変更に関するお知らせ

今日の1株(S株)投資。

宝ホールディングス
2531
ヱスビー食品
2805
王子ホールディングス
3861
ユー・エス・エス
4732
アイナボホールディングス
7539
山口フィナンシャルグループ
8418
AB&Company
9251
NTT
9432

コメント

タイトルとURLをコピーしました