日経平均株価 前日比264.29円高 41,059.15円。
今日の日経平均株価は、トランプ米大統領が米に輸入される半導体やチップに100%の関税を課すことを発表し、半導体関連株に売りが先行した。前日に引き続き、好業績、好決算銘柄への買いが目立った。終値は、前日比264.29円高の41,059.15円。東京プライム市場、値上がり1,021銘柄、値下がり544銘柄。
※相場は、堅調な値動きで終値として41,000円を回復。好決算銘柄は買われる一方、前期と比較し、大幅な減益決算銘柄は売られる展開。
持ち株からは、
2269 明治ホールディングス(株)が第1四半期の減益決算で大幅安。前日比マイナス118円の3,000円。2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
3153 八洲電機(株)が7連騰で上場来高値を更新。前日比プラス89円の2,029円。
<動意株・7日>(大引け)=八洲電機、淀川鋼、インターメスなど
優待株
5869 (株)早稲田学習研究会 株主優待制度の新設に関するお知らせ
8061 西華産業(株) 1対3の株式分割、株式分割後も100株保有区分の株主優待を新設、実質拡充。株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに配当予想の修正および株主優待の変更に関するお知らせ
8040 (株)東京ソワール 株主優待制度の拡充に関するお知らせ
7976 三菱鉛筆(株) (開示事項の経過)特別株主優待の内容決定に関するお知らせ
7621 (株)うかい 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
7122 近畿車輛(株) 株主優待制度の新設に関するお知らせ
3469 (株)デュアルタップ 株主優待券の内容変更(電子化)に関するお知らせ
2385 (株)総医研ホールディングス 株主優待制度の変更に関するお知らせ
GMOクリック証券が2025年9月1日の約定分からの株式取引手数料の完全無料化を発表したことに伴い、GMOグループの株主優待制度をビットコイン付与に変更。
3633 GMOペパボ(株) 株主優待制度の変更に関するお知らせ
3695 GMOリサーチ&AI(株) 株主優待制度の変更に関するお知らせ
3788 GMOグローバルサイン・ホールディングス(株) 株主優待制度の変更に関するお知らせ
6026 GMO TECH(株) 株主優待制度の変更に関するお知らせ
6180 GMOメディア(株) 株主優待制度の変更に関するお知らせ
7917 ZACROS(株) 1対4の株式分割、株式分割後、株主優待制度を変更、100株保有の区分も追加、実質拡充。株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正ならびに株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
3540 (株)歯愛メディカル TOBにより株主優待廃止。2025年12月期 期末配当予想(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
今日の1株(S株)投資。
宝ホールディングス 2531 |
ヱスビー食品 2805 |
王子ホールディングス 3861 |
ユー・エス・エス 4732 |
アイナボホールディングス 7539 |
長瀬産業 8012 |
東邦銀行 8346 |
AB&Company 9251 |
NTT 9432 |
コメント