日経平均株価 前日比336.6円高 40,487.39円。
今日の日経平均株価は、先週末の米国株式市場でNYダウが432ドル高となり、ハイテク株中心のナスダック総合指数が5日連続上昇で史上最高値を更新したことを受け、半導体関連株が買われ、一時、700円高となる40,852円を付けた。トランプ米大統領は、29日放送のFOXニュースのインタビューで日本との自動車貿易に改めて不公平だと発言、米国との自動車関税交渉の先行きが懸念されたことも影響し、後場引けにかけて上げ幅を縮小した。終値は、前日比336.6円高の40,487.39円。東京プライム市場、値上がり893銘柄、値下がり654銘柄。
持ち株からは、
9275 (株)ナルミヤ・インターナショナルが先週の金曜日に続き、前日比59円高の1,476円。出来高122,500株、一時、1,560円を付けた。
1967 (株)ヤマトが前日比24円高の1,809円。出来高81,500株、一時、1,867円を付けた。
優待株
9386 日本コンセプト(株) MBOにより株主優待廃止。2025年12月期の期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
7818 (株)トランザクション 株式分割後の株主優待制度は後日発表。株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
今日の1株(S株)投資。
オカムラ食品工業 2938 |
王子ホールディングス 3861 |
コンコルディア・フィナンシャルグループ 7186 |
東邦銀行 8346 |
AB&Company 9251 |
日本電信電話 9432 |
コメント