日経平均株価 前日比148.97円高 36,928.63円。
今日の日経平均株価は、前日のFOMCでインフレと失業率が共に上昇するリスクが高まっていることから政策金利の据え置きを発表し、米国株式市場でNYダウ、ナスダック総合株価指数が共に上昇したことを受け、前場寄り付きは前日比83円高の36,863円を付けた。ドル高円安を追い風に輸出関連株を中心に上昇するも37,000円を節目に上値が重かった。終値は、前日比148.97円高の36,928.63円。東証プライム市場、値上がり875銘柄、値下がり688銘柄。
日経平均は反発、37000円手前で上値重いもTOPIXは10連騰/相場概況
7164 全国保証(株) 2025年3月期配当予想の修正に関するお知らせ
8012 長瀬産業(株) 2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
持ち株からは、9436 沖縄セルラー電話(株)が大幅高。引け後に決算発表、前期と当期の増配を発表。2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
優待株
2700 木徳神糧(株) 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正並びに株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
4491 コンピューターマネージメント(株) 年間QUOカード 10,000円分の株主優待制度を新設。 株主優待制度の新設に関するお知らせ
7388 (株)FPパートナーが急落。 ネクステージ-急落 金融庁が同社とFPパートナーに行政処分を検討と伝わる
今日の1株(S株)投資。
SUMINOE 3501 |
ウェルス・マネジメント 3772 |
ヤマハ発動機 7272 |
日本電信電話 9432 |
ベルパーク 9441 |
コメント