2025年4月7日(月) 株取引 日経平均先物サーキットブレーカー発動とヤマハ発動機を買う

日経平均株価 前日比2,644円安 31,136.58円

今日の日経平均株価は、トランプ米大統領が発表した相互関税の報復関税として中国は先週末、米国に対し34%の報復関税を課すと発表し、米中の貿易摩擦の影響が懸念され、NYダウ、ナスダック総合指数がともに大幅続落した影響を受け、8時45分にスタートした日経平均先物市場でサーキットブレイカーが発動する中、前日比626円安の33,154円で寄り付いた。多くの銘柄で売り注文が殺到し、値が付かなかった。寄り付き後、一時、前日比2,988円安の30,792円を付けた。為替相場が円高傾向にあったことも嫌気され、戻りも弱かった。終値は、前日比2,644円安の31,136.58円。東証プライム市場、値上がり6銘柄、値下がり1,628銘柄と99%を超える銘柄が下げ、全面安。

日経平均は3日続落、一時31000円台を割り込み日経平均採用銘柄は全て下落/相場概況

持ち株は、全ての銘柄が大幅安となり、前日比600,000円安。

7272 ヤマハ発動機(株)を200株購入。

ヤマハ発動機の社長がインタビューで相互関税の影響は、営業利益の数百億円を押し下げる可能性があると発言。米関税、数百億円の減益影響 コスト削減・値上げで対応 ヤマハ発社長(時事通信) – Yahoo!ニュース

持ち株からは、8923 トーセイ(株)が700,000株の自社株買い。自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ2025年11月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

7513 (株)コジマ 上方修正、第2四半期(中間期)業績予想及び通期業績予想の修正に関するお知らせ

優待株

254A AIフュージョンキャピタルグループ(株) オーケーコイン・ジャパン株式会社との業務パートナーシップ締結および株主優待制度(暗号資産配布)の導入に関するお知らせ

今日の1株(S株)投資。

積水ハウス
1928
ニップン
2001
昭和産業
2004
伊藤園第1種優先株式
25935
ハニーズホールディングス
2792
ヱスビー食品
2805
オカムラ食品工業
2938
ホットランドホールディングス
3196
SUMINOE
3501
ウェルス・マネジメント
3772
エア・ウォーター
4088
ゲームカード・ジョイコホールディングス
6249
ヤマハ発動機
7272
アイナボホールディングス
7539
長瀬産業
8012
OUGホールディングス
8041
スターゼン
8043
三菱商事
8058
三井住友フィナンシャルグループ
8316
山形銀行
8344
東邦銀行
8346
阿波銀行
8388
北日本銀行
8551
エスリード
8877
KDDI
9433
ベルパーク
9441
マキヤ
9890

コメント

タイトルとURLをコピーしました