2025年4月15日(火) 株取引 トランプ米大統領自動車追加関税の見直しを検討

日経平均株価 前日比285.18円高 34,267.54

今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でNYダウが312ドル高となったことを受け、前場寄り付きは前日比366円高の34,349円を付けた。トランプ米大統領がカナダやメキシコ等から25%の自動車の追加関税の見直しを検討していると伝わった。トランプ米大統領は、自動車メーカーが米国内での製造に切り替えるには、少し時間が必要だと説明し、自動車の生産拠点をカナダやメキシコ等からアメリカに移す自動車メーカーに対し支援策を準備していることも明らかにした。トヨタ自動車やホンダ等が3%以上の大幅高となり、自動車関連株が大幅上昇。終値は、前日比285.18円高の34,267.54円。東証プライム市場、値上がり799銘柄、値下がり762銘柄。

日経平均は続伸、自動車株買われるも積極的な売買は手控え/相場概況

持ち株からは、100株以上500株未満保有の株主優待制度を廃止した3160 (株)大光が前日比マイナス24円の563円。

優待株

5139 オープンワーク(株) 株主優待の一部内容変更(優待品目の変更)に関するお知らせ

2972 サンケイリアルエステート投資法人 投資主優待制度の導入に関するお知らせ

3992 (株)ニーズウェル 2025年9月30日を初回基準日とし、毎年9月30日を基準日に1,000株以上保有の株主にQUOカード15,000円分を贈呈。プライム市場上場維持基準である流通株式時価総額が足りず。「6.600作戦」の成功を目指して株主優待制度導入のお知らせ

今日の1株(S株)投資。

伊藤園第1種優先株式
25935
ハニーズホールディングス
2792
オカムラ食品工業
2938
SUMINOE
3501
ウェルス・マネジメント
3772
長瀬産業
8012
日本電信電話
9432

コメント

タイトルとURLをコピーしました