2025年3月31日(月) 株取引 1,500円を超える大幅安

日経平均株価 前日比1,502.77円安 35,617.56円

今日の日経平均株価は、先週末の米国株式市場で米2月PCE(個人消費支出)指数が市場予想平均を上回って上昇し、インフレへの警戒感からNYダウとナスダック総合指数が大幅安、また、トランプ米大統領が相互関税を全ての国を対象とすると発表したことが嫌気され、前場寄り付きは前日比680円安の36,440円を付けた。寄り付き後は、さらに下落し、一時、前日比1,579円安の35,541円を付け、後場引けにかけて上がることはなく取引を終えた。終値は、36,000円割れとなる前日比1,502円安の35,617.56円。東証プライム市場、値上がり52銘柄、値下がり1,575銘柄と2営業日連続の全面安。

大引け概況-日経平均は大幅に3日続落 後場も戻せず1502円安

持ち株は、良いところがなく、前日比マイナス250,000円と大幅安。

優待株

先週の金曜日、株主優待の拡充を発表した7118 (株)伸和ホールディングスがストップ高。     株主優待制度の変更(基準日追加)に関するお知らせ

3399 (株)丸千代山岡家が中期経営計画を発表。株主還元として2028年1月期までに段階的に配当性向を20%まで引き上げることを目標にすると発表し。大幅高となった。               中期経営計画の更新に関するお知らせ

5074 テスホールディングス(株) 株主優待制度の導入に関するお知らせ

2459 アウンコンサルティング(株) 株主優待の変更(継続保有要件付拡充)に関するお知らせ

9254 (株)ラバブルマーケティンググループ 株主優待制度の継続に関するお知らせ

今日の1株(S株)投資。

積水ハウス
1928
ニップン
2001
伊藤園第1種優先株式
25935
ハニーズホールディングス
2792
ヱスビー食品
2805
オカムラ食品工業
2938
SUMINOE
3501
ウェルス・マネジメント
3772
スターゼン
8043
KDDI
9433
ベルパーク
9441

コメント

タイトルとURLをコピーしました