日経平均株価 前日比58.52円高 39,572.49円。
今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でNYダウが168ドル高と反発し、ナスダックも上昇したことを受け、前場寄り付きは小幅高スタート。様子見姿勢も強まるなか、やや方向感に欠ける展開となった。後場の引けにかけて一時、39,681円を付けるもクロージングオークションで上げ幅を縮小した。終値は、前日比58.52円高の39,572.49円。東証プライム市場、値上がり606銘柄、値下がり976銘柄。
9936 (株)王将フードサービス第3四半期の決算発表を受け急落。2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
持ち株は、昨日、9368 キムラユニティー(株)が株式分割、増配を発表し大幅上昇。株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、株主優待制度並びに期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
優待株
3064 (株)MonotaRO 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
3542 (株)ベガコーポレーション 株主優待品の決定に関するお知らせ
3830 (株)ギガプライズ TOBにより株主優待廃止へ。1株につき、2,500 円。 2025年4月期の期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
6493 (株)NITTAN 株主優待制度の導入に関するお知らせ
7975 (株)リヒトラブ 株主優待制度の優待内容に関するお知らせ
8052 椿本興業(株) 株主優待制度変更(拡充)のお知らせ
9119 飯野海運(株) 株主優待の商品内容および抽選優待の内容決定に関するお知らせ
9600 (株)アイネット 株主優待制度の拡充に関するお知らせ
9612 (株)ラックランド 2025年2月末割当基準日の株主優待品の一部入れ替えおよびSDGs貢献型 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』お申込特典に関するお知らせ
9882 (株)イエローハット 1対2の株式分割、株主優待制度1年以上の長期保有条件の導入。 2025年3月末日の基準日から 2026年3月末日の基準日にかけて、段階的に実施。 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更と株主優待の基準変更に関するお知らせ
今日の1株(S株)投資。
ヤマト(新NISA) 1967 |
OCHIホールディングス(新NISA) 3166 |
理研ビタミン(新NISA) 4526 |
全国保証(新NISA) 7164 |
エコス(新NISA) 7520 |
アイナボホールディングス(新NISA) 7539 |
リテールパートナーズ(新NISA) 8167 |
百五銀行(新NISA) 8368 |
NECキャピタルソリューション(新NISA) 8793 |
ナルミヤ・インターナショナル(新NISA) 9275 |
アークランズ 9842 |
王将フードサービス 9936 |
コメント